2011-01-01から1年間の記事一覧

引越し前に読んでた本達

先週は引っ越しがあってバタバタしてたんだけど、ようやく落ち着いてきた*1。で、3冊ほどブログにあげてない本があったのを思い出したので、書いとく。まずは、コレ。ソフトウエア開発 55の真実と10のウソ作者: ロバート・L・グラス,山浦恒央出版社/メーカー…

ハゲタカとハゲタカⅡ

ハゲタカを見てNHKを激しく見直した - ishinozouの日記でチョロリと書いたけど、GWにまとまった時間がとれたので小説も読んでみた*1。ハゲタカ(上) (講談社文庫)作者: 真山仁出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/03/15メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 1…

Code Complete1人読書会 Part2

下巻を読んだ。と言っても、読み終わったのは随分前なのだけど*1。CODE COMPLETE 第2版 下 完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/03/26メディア: 単行本購入: 16人 クリ…

光のない生活とはこういうことか 〜ダイアログ・イン・ザ・ダークに行ってきた〜

以前に上司に進められたことがある、ダイアログ・イン・ザ・ダークに行ってみた(ダイアログ・イン・ザ・ダーク)。文字通り闇の中で会話をするというイベントなんだけど、これが単なる闇じゃない。 アテンドの人は「純度100%の闇」という言葉を使ってたけど、…

東北地方太平洋沖地震

1週間とちょっとがたった。会社にいる時に地震が起きて、初めて体験する揺れに心底恐怖した。 日常に戻るにはまだまだ時間がかかりそう*1。 *1:blogを放置してたのは、地震とか関係ないです

- スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン 人々を惹きつける18の法則 -

シンプルなプレゼンは使いどこが難しそう - プレゼンテーションzen - - ishinozouの日記に引き続きプレゼン関連の本。スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン作者: カーマイン・ガロ,外村仁解説,井口耕二出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2010/07/15メディア:…

シンプルなプレゼンは使いどこが難しそう - プレゼンテーションzen -

今更だけど、読んでみた*1。プレゼンテーションzen作者: Garr Reynolds,ガー・レイノルズ,熊谷小百合出版社/メーカー: ピアソン桐原発売日: 2009/09/04メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 51人 クリック: 927回この商品を含むブログ (186件) を見るうち…

やはりシステムにはドキュメントが必要か - Googleを支える技術 巨大システムの内側の世界 -

ぐわっと斜め読みしてみた。Googleを支える技術 ?巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)作者: 西田圭介出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/03/28メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 47人 クリック: 1,166回この商品を含むブログ …

ハゲタカを見てNHKを激しく見直した

年末に我らがTSUTAYAでハゲタカを借りてまとめて見た。ハゲタカ Blu-ray Disc BOX出版社/メーカー: NHKエンタープライズ発売日: 2009/05/20メディア: Blu-ray購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (11件) を見る映画 ハゲタカ(2枚組) [DVD]出版社/…

Code Complete1人読書会 その11

第11回目。これで一応上巻分は最後です。変数の続きから。 コードの一部を推理していることに気付いたら、変数の名前を変更することを検討しよう。推理小説の殺人事件ならまだしも、コードは推理する必要などないはずである。コードは読んで理解できるもの…

Code Complete1人読書会 その10

第10回目。寝ようかと思ったけど、もうちょっと書いてみる。 次は変数の話。 要求とアーキテクチャの小さな隙間をコンストラクションで埋めるのは、当たり前のことであり、そうすることが望ましい。顕微鏡でなければ見えないような細かな点までいちいち設…

Code Complete1人読書会 その9

第9回目。新年も明けちゃったけどまだまだ続きます。はよ終わらせないと次に行けん。。新年1発目はみんな大好き例外関連の話から。 正しい抽象化レベルで例外をスローする 《Code Complete 第2版 上, 2005/03/28, 日経BPソフトプレス, p.244》より 何かと…